お知らせ・最近のくるみ学園

サプライズをありがとう! ~卒園生より~

  夏の終わりのある日、突然届いた手紙。 なんと平成2年卒の卒園生U氏からの手紙です。現在、会社の代表になって頑張っております。 開けると、びっしりと便箋に今まで生きてきた思いと今のくるみの子ども達へ「何か一つでも自分のヒーローを持って、その事を支えにして、コツコツと努力してほしい」とメッセージを送ってくれました。                                「失礼かと思ったけれど」と学園に2万円の寄付金と氷室京介のステッカーとタオルの寄贈もしてくれました。

熱いぜ! ヒムロック!  今でも変わらず熱く頑張っているんだなと感動しました。感謝! 突然のサプライズをありがとう!

                                     平成28年8月31日

   dscn0054     dscn0055

第五回 くるみ学園 夏祭り

今年も夏祭りを開催しました。天候に恵まれず、

体育館での実施となりましたが、たくさんの御来賓の方々にもお越しいただき

子ども達にとって、とても楽しい一日となったようです。

今年は全児童・職員で将来の「夢」を書き記した横断幕を作りました。

IMGP0703IMGP0705

育英基金 収支報告及び予算について

 くるみ学園の育英基金は、くるみ学園に在籍する児童の大学等への進学や就職等に対して、「進学支援」、「就職支援」の自立援助に役立てることを目的としているものです。

 この基金の平成27年度の執行状況及び平成28年度の予算は、以下(PDF(育英基金))のとおりです。

 なお、平成27年度の育英基金の給付対象児童はおりませんでした。

 皆様からのご寄附は、平成28年度の繰越金として、対象児童へ支給していきたいと思います。

 ご支援有難うございました。

 

PDF(育英基金)

 

 

 

 

 

 

 

 

お花をいただきました!

今年も北海道立大沼学園様よりお花の寄附をいただきました。

花の植え付けは職員と一緒に行い、毎日の水やりは子ども達が率先して行っています。

只今満開ですので見ににいらして下さい~

IMG_2526IMG_2527

 

北海道自然体験旅行(子どもゆめ基金)

子どもゆめ基金による一泊旅行(ニセコ町)に行ってきました。

畑で収穫した野菜でピザを作ったり、ツリートレッキングに挑戦したりと、

北海道の豊かな自然に触れ、子ども達にとって大満足の二日間になりました。IMG_1492 (800x600)

IMG_1550 (800x600)

みんな大喜びです!(玩具の寄贈)

相原さん 5月7日、匿名希望の女性より玩具の寄贈がありました。

今回で2度目の寄贈となります。

子ども達が大好きな戦隊ものや、皆で楽しむ人生ゲームなど、子ども達の心をワクワクさせるものばかりです!

本当にありがとうございました。

第3回 坂本さんとのボクシングセッション

IMGP0587

IMGP0591

IMGP0606

 

 元プロボクサーの坂本博之さん(平成のKOキング・伝説の畑山戦)とのボクシングセッション。

児童養護施設出身の坂本さんは全国の児童養護施設を訪問し、

ボクシングセッションを通じて子ども達に夢や情熱の大切さを伝えてくれています。

この日も子ども達と一緒に体を動かし、一緒にご飯やおやつを食べて交流しました。

坂本さんの「夢」の話には、いつも元気いっぱいの子ども達もとても静かに

吸込まれるように真剣に聞いていました。

見送りの時には離れるのを嫌がり、涙する子もいたほどです。

本物の強い人は、本当に心底優しいんだなと我々職員も感じました。

またの御来園をくるみ学園の全員で楽しみにしています。

子どもゆめ基金一泊旅行

IMGP0583

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG3684

こどもゆめ基金による一泊旅行。

小学生を対象にスキーやワカサギ釣り等、たくさんの貴重な自然体験を

させていただきました。子ども達も大満足の2日間でした。

清掃ボランティア(フィリップモリスジャパン株式会社様)

CIMG2488

 

CIMG2481

 

 

11月13日 フィリップモリスジャパン株式会社の皆さんが

清掃ボランティアとし来園してくれました。

冬の訪れを前に、グランドの遊具囲いや落葉除去等行ってくれました。

心地よい日差しの中、我々も一緒に楽しく作業させていただきました。

ありがとうございました。

新鮮なイカが学園に届きました!

IMG_0051

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0058

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、その日の朝に獲れたばかりの新鮮なイカが学園に届きました。

イキイキとしていて触れば動き出しそうです。

学園のみんなで美味しくいただきたいと思います。

貴重な食材ありがとうございました。