今回の清掃活動を始めとする地域貢献活動を今後も継続し、地域社会と共に成長し続ける施設であることを目指します。私たちは、地域社会の一員として、清潔で快適な環境を保つことで、より良い地域社会の実現に貢献していきます。
2024
うんこミュージアムに行ってきました💩✨
10月に子ども達を連れ、話題の「うんこミュージアム」へ遊びに行ってきました🚘
館内は全体的にカラフル&ポップな雰囲気で子ども達は大興奮😆
写真を撮って楽しむための映えフォトスポットもたくさんあり、可愛い写真も沢山撮れました💗
中央には、ちょっとしたボールプールがあり、子ども達に大人気でした✨
内装を眺めているだけでも楽しめたようです~🎵
フワフワなうんこたちに「可愛い〜」が止まらない子ども達・・・🤭
お絵描きコーナーや、ゲームコーナーもあり、思う存分楽しんでいました😆✨
帰りは「みきゃんパーク」でひと休憩🍵
美味しいみかんジュース🍹を飲んで、可愛いみきゃん🍊に癒されて、
安全運転で帰りましょう😊✨✨
帰り道、「次はどこへ行こうかな?」と次の旅も楽しみにしている子ども達でした👧👦
干し柿が完成しました!!
寄贈で頂いた渋柿(しぶがき)を干して約2週間。
美味しい干し柿が完成しましたので、みなさまに完成までの様子をお伝えします🙋✨✨
【10月31日 干し柿作り開始】
【1週間経過】
【2週間経過】
干し柿を作り始めた当初から、子ども達は干し柿の色や形の変化、匂いを感じながら完成を心待ちにしていました。
そしてついに、待ちに待った干し柿が完成し、みんなで試食会をしました。
渋い柿が、お日様に当たって水分が抜け、甘さがぎゅっと詰まっていてとても美味しかったです💗
昔の人の知恵はすごいなぁと感心しますね😳
子ども達には身近な地域の素材である干し柿作りを通して、自分たちが浸っている便利な生活の外に、昔の人の知恵や心を感じとってもらえると嬉しいです🥰
~ お ま け ~
先日、匿名の方より寄贈で頂いたトマトの中に、とっても可愛いトマトを見つけました。
名付けて「ウサギトマト🐰🍅」です。
見ているだけで、ハッピーな気持ちになりますよね💗
▷ ▷ ▷ ▷ ▷
続いてチューリップの球根植えの作業です。
11月14日(水)に子ども達とチューリップの球根を植えました。
子ども達は、丁寧に土を掘り優しく球根を並べ植えてくれました。
寒い冬を乗り越えて、春には色とりどりのチューリップが花壇を飾ることを想像して、今からわくわくしている様子でした🌷🌷🌷
くるみの秋、みーつけた‼
今日は、みなさんにくるみ学園内の秋の様子をお届けしたいと思います🍁
11月も気づいたら半ばになり、朝晩は冷え込みが強くなりましたね🥶
園内の木々たちも色が変わり、秋の深まりを感じます✨✨
【ドウダンツツジ】
ドウダンツツジの紅葉が見頃を迎えております。
手が届くほど低いドウダンツツジが鮮やかに赤く色づいています。
【サクラの木】
桜と言えば花を楽しむ樹ですが、実は紅葉も美しいことをみなさん知っていましたか❓
「桜紅葉(さくらもみじ)」という言葉もあるとおり、桜は古くから紅葉も観賞されてきました。
桜の紅葉は色づき具合が年によって差が大きいとのことですが、桜紅葉が美しい年は、美しい紅葉が見られるそうです。
こうして園内を回ってみると、秋の色をたくさん見つけることが出来ました✨✨
皆さんもご自身の思う”秋色”を、ぜひ探してみてください🥰
日本洋菓子協会様主催✨ケーキ作り体験🍰🍓
11月3日(日)函館洋菓子協会 会長 小野浩司様他3名、函館短期大学付設調理製菓専門学校より教員1名、学生3名が来園され、函館洋菓子協会様主催による「ケーキ作り体験」が行われました。
当日は、職人さんからの説明を受け、ケーキ作りの実演を見させて頂きながら、子ども達もケーキ作りに参加しました。
ケ ー キ 作 り 体 験 ス タ ー ト 🍰 👇 👇 👇
①まずは、土台のスポンジケーキにクリームを塗っていきます。
②次にクリームを塗ったスポンジケーキの上にイチゴをのせます。
・・・一つ一つとても丁寧に作業を行っていますね👧✨
③その上にクリームをのせます。
・・・職人さんの説明に子ども達は真剣に聞き入っていました。
④スポンジをのせ、さらに土台ケーキの周りを適量のクリームで覆います。
⑤側面はクリームを置くようにぬって整え、最後に上面の端の立ち上がりを中心に向けてならしていきます。
・・・とても難しい作業ですが、コツを教えて頂きながら一気に仕上げていきます。
⑥ホールケーキが完成したら、6等分にカットします。
みんな真剣です・・・😤
⑦カットしたケーキ一つ一つに、ケーキフィルムを巻いていきます。
⑧フィルムを巻いたケーキの上に、クリームを絞ります。
⑨絞ったクリームの上にイチゴをのせます。
・・・もうすぐ完成だよ~🎵がんばれがんばれ!(^^)!
⑩とっても美味しそうなイチゴのショートケーキが完成しました🍰🍓
最後に代表児童の立派なお礼のあいさつに続いて、全員で感謝の言葉を伝えました🍀
今日一日を通して、ケーキ作りの楽しさを体験した子ども達・・・
「将来はケーキ屋さんになりたい!」といった嬉しい声も聞こえてきていました✨✨
将来の夢を持つことは、とても素敵なことだよね🎵
どんな素敵なケーキ屋さんになるのかな❓
楽しみにしているよ🤭
また、今年も函館洋菓子協会様から、沢山の美味しそうなケーキをいただきました。
完成したケーキと、いただいたケーキは、おやつの時間に皆で美味しくいただきました(´艸`*)💕
最後になりますが、函館洋菓子協会様、函館短期大学付設調理製菓専門学校様、毎年子ども達の為に
心温まるご支援、ご協力をありがとうございます。
今後とも変わらぬご支援ご協力 を賜りますようお願いいたします。
坂本選手とのボクシングセッション2024
9月29日(日) 坂本博之選手に来訪いただきました。
元プロボクサーの坂本博之選手は、通称「不動心」「平成のKOキング」とも呼ばれ親しまれた選手であり、自身の児童養護施設での生活を経験した生い立ちを基に、現役を引退してからは、各地の児童養護施設を巡り入所している児童へボクシングセッションを通して、エールを送り続けて下さっています。
今年もボクシングセッションを通して、子ども達へ今抱えている葛藤や苦しみ等を乗り越えるための熱いメッセージや、負の感情をプラスへ変える道徳的な関わりをしていただきました。
セッション後は、別れを惜しみながらまた来年の来訪を約束して下さいました。
当園児童・職員一同、皆様と笑顔でまたお会いできる日を楽しみにしております。
改めまして、本日ご来園、ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました。
🎃Happy Halloween🎃
今日は「ハロウィン🎃⭐」ということで・・・
今年も栄養士さんのアイディア詰まった特別メニューが提供されました!
また、こちらの料理の飾りつけやトッピングなどは全て栄養士さんが一つ一つ丁寧に、全て手作業で作って下さいました✨✨
✤ m e n u ✤ 内容
ハロウィンオムライス
かぼちゃマフィン
ハロウィン・スターサラダと玉ねぎのスープ
ハロウィンご飯を楽しみにしていた子ども達・・・
料理を見た瞬間、子ども達は笑顔をキラキラ輝かせ喜んでいました(∩´∀`)∩◜✧˖°°˖✧
来年も楽しみにしています!!!
また、山﨑楓さんよりハロウィンの日にあわせて、コーラとぶどうジュースを寄贈いただいておりましたので、そちらもあわせて提供させていただきました。
いつも子ども達のために温かいお心遣いをいただきありがとうございます😌
🍂干し柿作りに挑戦🍂
先日、匿名の方より、子ども達に干し柿を作って食べさせて欲しいということで、沢山の渋柿を頂きました(●^o^●)
そこで、急遽インターネットで作り方を調べ、干し柿作りにチャレンジしてみました🍀✨
柿の皮むきから紐のくくりつけまで、子どもが手伝ってくれました。
スズランテープに剥いた柿の枝の部分をくくりつけ、熱湯につけて消毒をします✨✨
柿が互い違いになるように風通しの良いところで干して、あとは干し柿になるまで1カ月前後待ちます🙋
これから1カ月間、カビが生えないようにアルコールをスプレーしたり、柿を揉むお手入れも必要なので、子ども達と一緒に行っていきたいと思います。
「なんで干すの?」「どんな味になるの?」と興味津々な子ども達👦👧
おいしい干し柿が出来ますように🥺✨
どんな干し柿が完成するのか、ドキドキですが・・・💗
みなさん楽しみにしていてくださいね( *´艸`)
🍂🍠さつま芋掘り体験・焼き芋試食会開催🍠🍂
10月16日(水)くるみ学園裏の畑で、子どもたちが苗から育てた秋の味覚・サツマイモの収穫を体験しました⭐
「サツマイモ、たくさん掘るぞ!」と張り切って、子ども達は気合十分です。
畑に入っていよいよさつまいも掘りに挑戦です。
秋のさわやかな気候の中、みんなで協力しながら芋ほりを楽しみました🎵
手を泥だらけにして夢中になって掘り出す子、土から顔を出すさつまいもを見て、
「あった!」と歓声を上げる子、掘り出して「見てみて!こんなに大きいのとれたよ!」と嬉しそうに職員に見せる子と様々でした。
畑からは大小合わせて「20個」のたくさんのお芋がとれました。
サツマイモの下処理は女の子たちが手伝ってくれました👧❤
その後収穫祭で掘ったサツマイモを使って焼き芋を作りました🍠🍂
おまけに待ち時間で焼きマシュマロも作りました💗
子ども達は「あま~い!」「美味しいね!!」「最高だね!!!」「マシュマロもとろけておいし~!」と、焼きたてほくほく焼き芋と、焼きマシュマロに、ふ~ふ~ぱくりっと、笑顔でかぶりついていました💗👦👧
美味しくておかわりする子もたくさんいました😋✨✨
雲一つない秋晴れの下、みんなで育てて収穫したサツマイモでの焼き芋試食会は、最高の味と幸せな笑顔が溢れたほっこりほくほくの会となりました(●^o^●)
最後に毎日畑やお花の水やりを頑張ってくれた子ども達へ、園長から感謝状が手渡されました✨✨
「また来年もみんなで美味しい焼き芋を食べようね🍠😋」と約束してくれた子ども達でした🎵
【 かんたん 焼き芋レシピ 】
サツマイモを皮ごと水洗いし、水気を切ることなく濡れたキッチンペーパーとアルミホイルで芋が全部隠れるように丁寧に包みます。
包んださつま芋を水でたっぷり濡らし、アルミホイルで隙間なく包みます。
その後アルミホイルで包んだサツマイモをバーベキューコンロの火の中に投入し、30~40分放置します。
竹串がストレスなく刺さるようになったら完成です!
皆さんもぜひ作ってみてください(*^-^*)
敬老の日にゴミ拾いをしました🧹✨
先日ももハウス様からひまわり畑にご招待いただいたお礼と、日頃お世話になっている法人内施設の方々、地域の方々へ感謝の気持ちを表現するとともに、さらに美しい環境作りに貢献するために、9月16日(月)に赤川地区(一部)の清掃活動を行いました🧹✨
当日は「敬老の日」ということもあり、おじいちゃん、おばあちゃんの為に事前に準備してきたプレゼントを渡したり、写真撮影をしたりと少しの時間交流をしました👴👵
早くプレゼントを渡したいと意気込んでいた子ども達ですが、いざ本番になると、ちょっぴり恥ずかしくなってしまったエピソードは私たち職員を笑顔にしてくれました😊💗
プレゼントの贈呈式が終わった後は、児童9名、職員5名、実習生1名で、赤川町会館駐車場から介護老人福祉施設ももハウス・介護老人保健施設もも太郎・赤川小学校前の坂道のゴミ拾いを実施しました。昨年に比べポイ捨ても少なくなってきたように感じました。美しいまちは防犯にも繋がります。今後もゴミのない美しい自治会に向けて取り組みたいと思いました。
また、くるみ学園は、地域社会との絆を大切にしており、このような活動を通じて地域に貢献することは、施設としての社会的責任を果たす重要な一環だと考えています。清掃活動は、地域の方々との交流の場ともなり、相互の理解と信頼を深める良い機会となりました。
⭐ ⭐ ⭐ お ま け ⭐ ⭐ ⭐
【 そ の 1 】
ゴミ拾いの後は、皆で大森浜までご褒美ドライブをしました🚗🌊✨
砂浜を駆け巡ったり、シーグラスを探したりして楽しんだ子ども達でした😄
可愛い写真もいっぱい撮れたね💗📸
「また来年も来ようね!」と意気込む子ども達でした🙋
【 そ の 2 】
天気が良い日は洗車のお手伝い🚗✨
「僕も手伝うよ~!」と駆け寄ってきたRくん😆
お兄ちゃんに教えてもらいながら丁寧に車を洗います🧽
すると「何やってるの~?」「私たちもお手伝いするよ~!」と
みんなが集まってきてくれました~👧👦👧👦
最後は恒例の水遊びになり、皆とっても楽しかったようです✨
お手伝いさんが増えて嬉しい1日になりました😂
【 そ の 3 】
O警備員さんより、お月見飾りと、飾りカボチャをたくさんいただきました✨
早速飾りカボチャでハロウィンカボチャを作ってみたよ💗
可愛いでしょ?😍
みんな見に来てね~🎃🎃🎃💛