お知らせ・最近のくるみ学園

ボクシングセッション2025

🥊 坂本博之さんが子どもたちに伝えた熱いメッセージ

先日、元プロボクサーの坂本博之さんが施設を訪問され、ボクシングセッションを通じて子どもたちに夢や目標を持つことの大切さを熱心に語りかけてくださいました。

🗣️ 坂本選手からの熱いメッセージ

坂本選手は、ご自身も児童養護施設での生活を経験された方です。

その経験から、「一瞬懸命、その一瞬一瞬から始めていこう!」「夢はすぐに行動に移そう」といった、夢を叶えるための大切なメッセージを子どもたちに伝えてくださいました。子どもたちは真剣な表情で耳を傾け、自身の将来と向き合う貴重な機会となりました。

👊 心を込めたミット打ち体験

お話の後は、いよいよボクシングセッションです。坂本選手は「悲しかったこと、悔しかったこと、嬉しかったこと、全てを自分の拳にこめて、力いっぱいこのミットに打ち込んでこい!」と子どもたちに語りかけました。小学校から高校生まで、すべての子どもたちがその言葉に応えるように、それぞれの想いを込めてパンチを繰り出し、坂本選手がそれを受け止める様子は、まさに感動的でした。

✨ 忘れられない一日

参加した子どもたちは皆、シャドーボクシングやミット打ちを通して汗を流し、笑顔あふれる時間を過ごしました。

子どもたちにとって、この日の経験はかけがえのない宝物となり、一人ひとりの目標に向かって頑張っていく大きなきっかけになったと思います。

今回のイベントも、多くの関係者の皆様のご協力により無事に開催することができました。お忙しい中、ご来園いただき心より感謝申し上げます。